書類、エッセイを提出し、入学許可が降りたら、ビザの申請と同時に進めなければいけないものがあります。
アメリカのカレッジに進学をする学生にとっての登竜門、新入生としての手続きです。
せっかく入学手続きが完了したのに、ここでミスしてしまうと、入学時期を後ろ倒ししなければいけなくなったり、最悪の場合入学取り消し、なんてこともあり得ますので、慎重に進めていかなければいけません。
コロナ前、すべて対面で行われていた際は、キャンパス内の留学生課スタッフに助けを求めに行くこともできましたが、オリエンテーションやカウンセリングなど、ほとんどオンラインで行われている今は、英語が第一言語でない留学生にとっては結構な試練です。
そんな皆様の、少しでも助けになれば、と今回はサンタモニカカレッジの入学手続き完了後、学期開始までの流れについてお届けします。
もくじ
チェックインフォームの提出
指定のフォームに従い、名前や緊急連絡先、住所などを記入し、提出します。
※内容は変わらず、今後、オンラインのフォームになる可能性が高いです。リンクは学生様各自に送られてきます。
セルフオリエンテーションの実施
オリエンテーションの第一弾、セルフ形式のものです。
カレッジから送られてくるリンク先で、動画やスライドを見ながら自分で進めていく流れとなります。
しっかりと動画をみてきっちり進めると、1時間半くらいかかる内容で、最後に選択式のクイズがでてきます。
動画やスライドの要所をチェックしておけば、ちゃんと答えられる内容です。
セルフプレイスメントテストの実施
留学生は、卒業を目指す場合ESLとMathは必須で受講しなければいけません。
最初に受けるプレイスメントテストの結果によって、卒業までに何単位分、ESL、Mathをそれぞれ受講しなければいけないかが決まります。
上記画像は実際に現在使われているESLのレベル分けマップですが、最初に黄色で囲まれた4つのいずれかのクラスに配置されます。
日本人の学生さんたちだとあまり聞かないですが、一番下のレベルの10Gや10Wにレベル分けされると、飛び級ができないので、卒業までにクリアしなければいけないEnglish 1のレベルに到達するまで、7つクラスを受けないといけないことになります。
逆に、最初から21AやEnglish 1にレベル分けされれば、その半分以下で済ませられることができます。 10Gや10Wのレベルだと、be動詞や動詞など、本当に基本のところから勉強するらしいので、効率を考えると絶対に後者がいいですよね!
現状、アンケートのような形で自己責任でレベル分けができるような形になっているので、あまりいい格好をしすぎるとレベル感の差が大きくなり大変かもしれませんが、下手に爪を隠すのもやめた方がいいです!
MyEdplanの作成(仮履修登録)
SMC生になると、MyEdplanというアカウントに登録できるようになります。
このアカウントにログインすると、卒業までの履修プランを組むことができます。
四年制大学への編入を予定されている方などは、こちらを利用し着実に単位取得を進めることができます。
このMyEdplanは、本番の履修登録ではなく、"仮"の履修登録です。 本登録には、Corsair Connectという別のプラットフォームでの登録が必要なので、ご注意ください。
新入生必須のセミナーの参加
セミナーは、留学生課スタッフの挨拶から始まり、学生ビザでの滞在における注意事項の案内や、学校全般、施設についての案内、コロナ対策についてなど、情報が共有されます。
こちらは、入学手続きを進めていく段階で”Information Seminar(インフォメーションセミナー)”への登録が求められます。
その際、$85の支払いと、日程の選択が求められるので、その日は必ずスケジュールを開けておくようにしてください。
これに参加をしないことには、クラス履修の次のステップへと進めません。
セミナー後半に、きちんと理解できているか簡単なクイズのようなものも提示されるので、しっかり受けてください。
コロナ禍における配慮として、アメリカ現地にいる学生はもちろん、アジア圏の学生が参加しやすい時間帯にも実施されています。 日程が合わない場合は夜中~朝方になる可能性もあります。
アカデミックカウンセラーと一対一の面談
セミナーを受けたら、次はアカデミックカウンセラーと一対一の面談です。
これは必須ではないですが、履修プランについてアドバイスをもらったり、四年制大学編入のための近道について情報を教えてもらったりする絶好の機会なので、ぜひ活用してください。
カウンセラーによってアドバイスが異なることもあるので、学期開始後もこまめに、複数のカウンセラーに相談に乗ってもらうと良いです。
履修本登録
ここまできたら、やっと履修登録本番です!
自分の選んだ専攻の必修科目や取りたい授業などを検索し、登録していきます。
オンラインの場合は心配ないですが、サンタモニカカレッジはキャンパスがロサンゼルスの中にも複数あります。 対面で授業を受ける場合はクラスが行われる場所にも要注意です。
授業料の支払い
履修が終わって一息つきたいところですが、もうちょっとです!
アメリカのコミュニティカレッジは、日本の大学とは少し違って、履修した単位数分だけ支払いが必要です。
留学生がクリアしなければいけない1学期間(春・秋学期)の最低単位数が12単位です。
※2021年10月時点では、1単位$377なので、単純に年間で取得しなければいけない最低単位数の24をかけて、$9,048が、少なくともかかる授業料です。
定められた期限までに授業料を支払わないと、せっかく登録した履修が解除されてしまい、キャンセル待ちをしていた他の学生に空き枠がゆずられてしまうので、要注意です。
授業料支払い後も、各クラスの定められた期日より前にキャンセルをすれば、成績にマイナスポイントをつけることなく、キャンセル、ならびに返金が可能です。
教科書の購入
履修登録、授業料の支払いが完了したら、いよいよ受講に向けての準備です。
この頃には各クラスのシラバス(クラスの予定進行表)も公開されているはずです。
その中に、教科書についての案内も載っています。 教授によっては、この本はいらないけれどこの本は買ってね!と連絡がくる場合もあります。
サンタモニカカレッジのブックストアでも購入可能ですし、Amazon などで安くあれば、そっちで買う、という学生もいます。
受講開始
お疲れ様でした。 クラス初日、遅刻せずに出席しましょう。
まとめ
上記でお伝えしたように、入学手続きを終えた後も新入生はやることがたくさんあります!
より着実にスムーズに手続きを済ませ、クラス履修におけるコツも知りたい!という方はぜひ、弊社のカレッジ入学手続きプレミアムプラン($980)についてお問合せください。
以下すべてのサポートが含まれます。
・新入生に必要な各種手続き、書類提出サポート、代行
・履修手続きのご案内とデモンストレーション、コツ伝授
・授業料支払い方法のご案内とデモンストレーション
・その他カレッジ全般、学生ビザに関する質問への回答、カレッジとのやり取り
・お客様のご希望に応じて、アカデミックカウンセリングへの同席、通訳(オンラインの場合最大2回まで、対面の場合最大1回まで)
※カレッジによってはエージェントの参加が制限されることもございます。
※こまかな手続きの順番や期日等は、コロナウイルスの影響下の今は特に、日々変更がございます。
必要書類や手続きの過不足など、十分にあり得ますので、今回の記事はあくまでも参考程度にご利用いただき、各自で学校からの最新のメールを確認しながら、手続きを進めてください。 弊社のプレミアムプランでお手伝いする場合、学校のスタッフと確認を取りながら進行をしています。
【2021年10月12日更新】